ROOTS 662006年02月04日 18:40

ビートルズが初来日した1966年生まれのアーチストたちが、今年40歳を迎えるのを機にジョイント。わざわざ大阪まで出て行ったのは、もちろん私も66年生まれだから。正直知らないアーチストが多かったんだけど、大阪城ホールをほぼ満員に埋めた観客の大半は、トータス松本、スガシカオ、斉藤和義がお目当てと思われる若い女性だった。田島貴男とスガシカオの弾き語りデュオ等、各人の持ち歌が多かったが、期待通りやってくれましたよ、「勝手にシンドバッド」「勝手にしやがれ」「銀河鉄道スリーナイン」皆さん歌詞読みながら歌ってたけど。(^^; トータス初めて生で聴いたけど、いいですね。ぐっときちゃったよ。 それとこれもいい感じだったので、阿部義晴(元ユニコーン?)のCD買ってきました。

大阪城ホール スタンドBブロック15列1番

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yoshio.asablo.jp/blog/2006/02/05/241280/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。